1.Bang! Bang! JNCC!!  2008年末頃
 
 JNCC? 何それ?

  
 知らないモンは仕方無いわけです。

 調べてみました。 上のバナーをクリックして頂ければわかります。

 

 なんだ、淡路島か、プラザ阪下より近いじゃん。

 単にそれだけで参戦しようかな、と思った私でありましたとさ。

 

 

 と言うわけで、今回もねおとの共同戦線のHSTR。

 実は誰もJNCCに出たことなくて、どんな大会かもわからない。

 ただ、HP見ると敷居が高そう・・・というか、レベルが高そうな感じがしますね。

 ほら、JNCCってISDEとかSSERとかと響きが似てるじゃん・・・ってアルファベット4文字ってトコだけですか?

 

 とは言え、まだどうしようかなぁ・・・と思っていたときに↓のコースのご案内がありました。
 

     

 

 出るしかないでしょ!

  

 

 

2.Webエントリー   2009/01/22
 
 やっぱ、便利な世の中になったモンだ。

 エントリー用紙を送ることもなく、部屋からポチッと押すだけでOK。

 振り込みも部屋からポチッと押すだけでOK。

 

 で、以下、ポチッとした奴ら。

 

 ■奥ゆかしく FUN GP−D
 

  E長: XR250(MD30) セル付き

  英K: KLX250 セル付き

  稲Y: XR250R(ME08) セル無し

  HD原: KDX220R セル無し

  I倫: CRM250 セル無し

  S田: DT200WR セル無し

  

 ■漢だね、COMP GP−CD

 

  山G: RMX250 セル無し (実際にコース走った人の話を聞いて、クラスチェンジした山G)

 
 クロスオーバー賞典もあるけど、まあ、それはそれと言うことで。

 参加者、今後も増殖する見込み。 >S尾、柴T、栗T、N田・・・どうよ?
 

 あえて、セルの有無を書いてみた。

 ねお はセル付き、HSTRはセル無し、と言う事がわかった。(笑) 

 

 

 

3.応答しろ、スネーク!   2009/02/03

 

 PANGEA淡路のコースは、当日まで関係者しか入れない。

 そう、”関係者”しか入れないのだ。

 つまり、”関係者”なら入れるわけで、ならば、”関係者”になればいい訳である。

 

などと前振りを書いたが、”関係者”になれるわけもなく。

 

 

 そこで、我々は斥候を出すことになった。(以下真実に基づく脚色あり)

 こういう仕事は、やはり一番若いヤツ、そう、HD原が適任。

 HD原、ここからは、コードネーム「スネーク」。

 

 先ずは仕事にかこつけて、2/4に淡路島へ潜入。

 そこから当初の仕事が予定より早く片付くよう、金型にトラップを仕掛け、「仕方無い」状態を作った上で早期に業務終了。

 そのままPANGEA会場の偵察撮影行動に入る、というシナリオだ。

 

 以下、HD原、いや、「スネーク」による偵察レポートである。

 

 

************************************************** 

 

 「こちらスネーク。 JNCC会場偵察の件を報告する」
 

 
 今日は淡路工場出張でした。

 休憩中…
 

 HD原 「この辺であるバイクの大会の場所ってここから近いんですか?」
 社員A 「モトクロスとかの? あれどこやったっけ?」
 社員B 「埋立地のとこやろ? 砂入れてるみたいやで」
 HD原 「早く終わったら見に行こうと思うんですけど」
 社員A 「そしたらこの道まっすぐ行って最初のローソンを左に行ったらすぐあるで」
 社員B 「5,6キロくらいあるけど」
 HD原 「…」

 作戦通り金型の不具合で仕事が出来なくなり早く終わることに成功したので行くことにしました。
 

 


 写真はこのときの道中。
 巨大な観音様と海沿いを走る道です。

 一応距離を測っていました。
 行けども行けどもローソンなんてありません。

 
 HD原 「間違えたかな。海を左手に走ってるのに左に曲がるってあってるのか?」
 

 なんて思いながら…
 僕は山の中に会場があると思い込んでました。 山は右手です。

 
 

 
 ずっと走りました。
 結局それらしきローソンを見つけたとき、メーターは12キロ進んでいました…。


 ローソンを左折すると巨大な公園が!
 野球場やら何やらがたくさんで広大な土地です。

 
 

 

 その一角。
 公園とは逆側に怪しげな入り口がありました。

  

 

 ちょっとだけ入ってみましたが、近くで人の声がするので進むのはやめました。

   

 

 遠くのほうで盛られた土を崩す巨大なユンボが5,6台見えました。
 

 

 近くの仮設駐車場。 無駄に広く練習には最適。

 そして僕の愛車のDT(ダットサントラック)。 (←社用車じゃなかったっけ?

 

     
 ちょっと高いところから。 広大です。 遠くに見える山は海を挟んだ先にある山です。
 

 

 
 海沿い?というところがどうしても納得いきませんでした。

 
 HD原 「たしか山の中に作られていたような… 騙されたか?」

 やっぱり騙されてました。
 帰って調べたらここは 佐野運動公園 というところでした。
 そしてJNCC会場はすぐそこ! やはり左折ではなく右折!!!
 

 
 結局無駄足だったということですね〜

 
 行くときは東浦で降りて28号で行くのがよいと思います。
 コンビニやガソスタはちょこちょこあります。
 

 
 山G情報によるとFANの方はほとんど難所が無いとか。
 3段坂や動画の最後に出てきたようなセクションはカットらしいです。
 フラットハイスピードのくねくねコースの予感がします。

 

  [レポート: HD原・・・じゃなくてスネーク]

 

************************************************** 

 

 任務失敗のようだったな、スネーク・・・。

 

 そんな事もあろうかと思って、他のエージェントにも依頼済みだったのだよ。(笑)<こちら>

 

   

 

4.Accept   2009/02/06

 

 エントリーして参加費振り込んで10日以上。 何の音沙汰もない。

 MFJの会員証も私だけ発送遅れをくらった経験からも、ちょっと心配。

 これがCLUB OFFさんの企画なら、前日まで連絡無くても 「いつも通り」 と心配することも無いのだが。(失礼)

 

 と思っていたら、今日、メールにて受理の案内がありました。

 ちょっとホッとしている私。

 皆さんの所にも届いていることでしょう。

 

 

 

  

 

5.Trailar ver.2   2009/03/06

 

 Trailarのver.2が公開されました。

 どうやらver.1の映像で写った場所は殆ど使わないとか。

 これ、3時間しか使わないコースなのかなぁ。

 3時間、楽しそうだなぁ。

 しかし、何故に X ?

 

 

    

 

  

 

6.チームステッカー   2009/03/12

 

 JNCCチーム、Neo-HSTRのステッカーのデザインが決まりました。

 

 HSTRだけのものなら既にデザインはあります。

 ねおだけのステッカーも当然存在します。 ショップステッカーね。

 

 ところが合同のチームステッカーってのが無いわけですね。

 そりゃあるわけありません。

 無けりゃ作っちゃえ、ってなわけで、山Gさん、HDさんの同僚のデザイナー、I倫さんに作ってもらいました。

 

 

 

 

 

7.チームステッカー Ver.2  2009/03/13

 

 せっかく昨日更新したのに・・・。

 最新版というか最終版のデザインが決まりました。

 こんな感じ。↓

 

 

 

 これだけ大きければイメージつかめるでしょーか。

 I倫さん、急な変更対応、ありがとうございました。

 

 

 

8.F7E対策  2009/03/13

 

 引き続き、重要項目です。

 S尾さんがJNCCのHPをウォッチしながらMLで情報回してくれてますが、700台クラスの大規模大会のため、様々な制約等があるようで、これも日々更新されているとの事です。

 これに伴い、共同で同一エリアへの駐車が困難になりそうな感もあります。

 Cエリアならいけそうかもしれませんが、大会終了まで退出出来ません。

 それはそれで構わんと言えば構わんのですが。

 ここら辺を事前に決めておく必要がありそうですね。

 

 

  

 

 
 

 


  JNCC 09 TOPへ

  HSTR HOMEへ